-*-*-投稿レビュー「ルナ レジェンド」-*-*-

投稿レビュー 「ルナ レジェンド」

このゲームの評価値を100点満点で換算すると76.7点です。 ーーー→ レビュー投稿

タイトル 機種 ジャンル 操作性 画質 サウンド ストーリー性 独創性 中毒性
ルナ レジェンド GBA RPG 20 20 16 20 12 16


男女別投稿者数一覧 年齢別投稿者数一覧
11〜20歳 21〜30歳 31〜40歳 41〜50歳 51歳以上

レビューグラフ 男 レビューグラフ 女

レビューグラフ (11〜20歳) レビューグラフ (21〜30歳) レビューグラフ (31〜40歳) レビューグラフ (41〜50歳) レビューグラフ (51歳以上)

感想,ショートレビュー

  • メガCDで発売された「ルナ ザ シルバースター」という作品がもと。その後「ルナ シルバースターストー リー」というタイトルでプレイステーションとセガサターンでリメイクされており、今回が2度目のリメイクと なる。 ドラゴンマスターと呼ばれる英雄にあこがれる主人公の青年アレスが、仲間とともに訪れた神殿で白竜ファイデ ィからドラゴンマスターの素質を見出されたため、世界各地に存在する竜の試練を受けるため旅に出る、という ストーリー。 私はこのゲームボーイアドバンス版しかプレイしていないので、今回のリメイクが成される前のことは知らない が、いろんなサイトを回って調べてみると、戦闘が厳しいという意見がいくつか見られた。しかし、本作は戦闘 がかなり易しくなっている。むしろ易しすぎるくらいで、ラストボス戦でようやくまともな戦闘になるといった 感じである。はっきり言って歯応えは無いが、SDキャラが細かく動いてくれるし、必殺技を使うと専用のキャ ライラストが挿入されるので、ビジュアル面では文句無しだ。 戦闘中の必殺技に限らず、重要なイベントでも専用のイラストが挿入される。また、会話シーンでは左下に顔イ ラストが挿入され、笑ったり怒ったり困ったり、表情の変化を見せる。このように、本作は携帯ゲーム機ながら イラストにかなりの力を注いでおり、キャラの魅力を十分引き出している。ストーリーは若干王道だが、ポンポ ンイベントが進むので冗長な展開になることが無く、その中できちんと各キャラに見せ場が用意されており好印 象。
    残念な点は、主人公のアレスとヒロインのルーナの存在感が薄いこと。アレスはおとなしい性格であまりセリフ が無いし、ルーナは詳しくはネタバレになるので言えないが、とある事情で中盤以降はセリフがほとんど無い。 あとは多少なりともボイスは欲しかったところ。
    カリスマ性には欠けるが、2度もリメイクされるだけあって安定した完成度を誇る。初プレイで約20時間、要 領が良ければ15時間以下でクリア可能なので、手軽にファンタジー世界を楽しみたい人にお勧めの作品だ。余 談だが、ルーナってタイトルのルナと掛けているのだろうか?
    (text by リドル)



総合BBS  攻略  裏技  投稿レビュー紹介  レビュー投稿フォーム  Link  簡単相互リンク  管理人とは?  HOME