-*-*-投稿レビュー「首都高バトル01」-*-*-

投稿レビュー 「首都高バトル01」

このゲームの評価値を100点満点で換算すると86.7点です。 ーーー→ レビュー投稿

タイトル 機種 ジャンル 操作性 画質 サウンド ストーリー性 独創性 中毒性
首都高バトル01 PS2 レーシング 16 19 17 15 19 16


男女別投稿者数一覧 年齢別投稿者数一覧
11〜20歳 21〜30歳 31〜40歳 41〜50歳 51歳以上

レビューグラフ 男 レビューグラフ 女

レビューグラフ (11〜20歳) レビューグラフ (21〜30歳) レビューグラフ (31〜40歳) レビューグラフ (41〜50歳) レビューグラフ (51歳以上)

感想,ショートレビュー

  • 独特のバトルシステムがおもしろい!!
    サウンドもエリアによって違うし、格好いい。今回から、首都高に加え、阪神、名古屋が追加された。ライバルの数も600人になり、ボリュームがある。車をかなり細かくいじれて、ペイントまでできるエディット機能はすごい!セッティングも自分好みにできるし、これ以上細かくいじれるゲームはない!愛車に愛着が湧くゲームです。
    (text by HIROPY)


  • 前作、首都高バトル0から、凄い進化したと思う。まず、コースが増えた。それと同じく、ライバルの人数も増えた。(個人的に私はトヨタが好きなので、トヨタの登場車種を増やして欲しかった。)曲としては、名古屋のが好きだ。逆に、前作より、ダメだった所を、幾つか挙げる。まず、アーザーカーが、元気のバン一台だけというのは、少し気になった。(何故なのか)他にも少し気になる事があるが、今回、一番気になったのが、「ホンダ車が無かったこと」だ。(許可が降りないのは分かるが)前作では、ホンダは在ったのに...その他「要望」が有る。1.ホンダ車復活2.ラジオ等を聞けるように3.まだまだ走行できる地区を拡大して欲しい(九州自動車道、圏央道、中央道、近畿自動車道、名神高速、館山自動車道、東名高速、信州自動車道、北陸自動車道、東北自動車道、等等)4.前も、言っていたが、個人的に、トヨタの登場車種がもう少し増えて欲しい 要望はそれだけだ。出来るだけ守るように次回作を作って欲しい。ついでに言っとくが、次回作は、絶対に買うことになっている。
    (text by ドリフトマスター)


  • 早期の次回作のリリースを!! 是非、外環&王子線の収録を!! もう少しアルミホイルの種類を増やして!!特にオールドなやつ(スピードスター・テクノレーシング・RSワタ ナベ・ウェッズなどなど)
    見た目系パーツのパーツの充実もお願いしたいです(あまりリアルでない物はいらないし、あるべき物はふやし て!!たとえばケンメリにあんなでかいフロントスポイラー・リアウィングあり得ないでしょ。チンスポとかハ コスカ純正の板ハネとか・・・そうゆうこだわりがほしいです。)
    (text by ビス太)



総合BBS  攻略  裏技  投稿レビュー紹介  レビュー投稿フォーム  Link  管理人とは?  HOME